遅くなりましたけど、%たいとる%雑感。
予想以上に、参加者多いなという、感じでした。
1次会のほうは、TED さんが書いておりますので、省略。
もう少し(かなり?)、しゃべる方の勉強をしないといけないかと痛感。
2次会会場へは、徒歩で移動。移動の間と、中華街ではメイルゲーム以
外の話題で、やや盛り上がり。場所を確認の上、適当に散策。
席の関係で、わたしは相沢マスターと、ほかのブランチのかたや、マス
ターさんが多い席でしたので、新作ネタや、はてはボードゲーム、オン
ラインゲームのはなしまで、していました。
ちなみに、食事のほうは、某会館より3.25倍はおいしい、と言うネ
タで、いや32.5倍とか325倍はおいしいというところまで行きま
した。
味の方はさすが中華街と言うことで、おいしくいただきました。
量や種類も意外とあって、コストパフォーマンスは良かったです。
2次会も無事終了し、ファイナルイベントも終了と。
あとは、時間の許す人達で、マスター拉致って、くださいでした。
ということで、相沢・川岸両マスターと、カラオケでもとなりましたが
石川町駅前なにもないです。さまよったあげくに、喫茶店でお茶。
ここではまた、Gレヴォや剣花あたりの話題になりまして、閉店時間
まで、しゃべっていました。
その後は、電車に乗って解散となりました。
横浜スタジアムでのコンサートやらの終了時間と重なってしまい、電車
もホームも目一杯であふれそうでした。
遅くなったうえ、ざっとしか書いてませんが、こんな感じでした。
一年間、お世話になりました。お疲れさまでした。
http://homepage1.nifty.com/flare/futaba/index.html